






































































































































































































































メールアドレスを入力すれば、商品が入荷されたら自動に通知メールが送信されます。
【防災とアウトドアにぴったりの容量632Wh、定格出力800W】
Jackery ポータブル電源 600Plusは、定格出力800W、容量632Wh。軽くてコンパクトだからアウトドアに手軽に持ち出せて、災害時にも頼れる一台です。
【10年間毎日使える長寿命】
長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載。約4000 回の充放電サイクルにより毎日使っても10年間使えます。
※4000回使用後も工場出荷時の70%を電池残量を維持します。
【停電時も安心のUPS機能】
停電などの緊急事態が発生した場合でも20 ミリ秒 (0.02 秒) 未満で、電源供給をポータブル電源に自動で切り替え。冷蔵庫や照明などの電源に普段からポータブル電源を接続しておくことで災害時も安心です。
【安心の5年間長期保証】
公式サイトで購入日から3年の保証に加えて、2年の自動延長保証を追加(製品の保証登録が不要です)。5年間の長期保証を実現しました。また、故障時の修理サービスや使用後の製品回収サービスもご用意しているので、購入後も安心です。
Jackery ポータブル電源 600 Plus
約7.3kgと軽量コンパクトなボディに定格出力800W、容量は632Whのアウトドアや防災にちょうどよい中容量モデルです。毎日使っても10年間使える長寿命のリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを採用。最速1時間の緊急スピード充電モード(緊急時のみご使用ください)にも対応しています。停電時でも家電に電気を供給できる「UPS機能」を搭載しているため、いざという時も電気が継続して使えます。
定格出力800W、容量632Wh、長寿命対応の中容量モデルが登場!
消費電力800W以下の家電を動かすことができ、さらにデュアルPD高速充電対応だから、スマホとパソコンの同時充電も可能。
スマートフォン (20W)
約24回ノートPC (80W)
約5回LEDライト (5W)
約50時間小型炊飯器 (530W)
約1時間電気毛布 (55W)
約8時間スターリンク・ミニ (26W)
約19.4時間稼働時間のシミュレーション
Jackery ポータブル電源 600 Plus
(容量 632Wh)
電化製品の消費電力(ワット数)を入力してください。
(800W 以下)
最速60分でフル充電できる「緊急充電モード」に対応
充電方法 | フル充電時間 |
ソーラーパネル200W×1枚 |
4.3時間 |
ソーラーパネル100W×2枚 |
4.3時間 |
ソーラーパネル100W×1枚 |
8.5時間 |
コンセント(AC充電) |
1.7時間 |
シガーソケット |
7.5時間 |
ソーラー高速充電対応
最先端の IBC テクノロジーにより、Jackery Solar Saga 100W/200W ソーラー パネルは、同じ面積でより多くの太陽光を電力に変換することができます。
*Jackery SolarSaga 100W×2枚を接続した場合、4.3時間で満充電できます。
10 年間毎日使える長寿命
4,000 回の充電サイクルを備えたリン酸鉄リチウムイオン電池を搭載。毎日使っても約10年間使用することができます。また、4,000回使用後も工場出荷時の70%の電池残量を維持。ずっと使えるから購入後も安心です。
UPS&パススルー機能で停電時も給電が途切れない
停電などの緊急事態が発生した場合でも20 ミリ秒 (0.02 秒) 未満で、電源供給をポータブル電源に自動で切り替え。冷蔵庫や照明などの電源に普段からポータブル電源を接続しておくことで災害時でも安心です。さらに充電時にバッテリーにダメージに与えずに給電もできるパススルー機能にも対応。
※無停電電源装置を必要とするデーターサーバーやワークステーションなどの機器には接続しないでください。
※接続している機器の消費電力が主電源の容量を超える場合(例:定格出力800Wの機器に消費電力1200Wを常時接続するなど)「過負荷保護機能」が作動して電力供給を停止します。製品の定格出力の範囲内でご使用ください。
※デバイスの電力がローカル主電源の容量を超える場合、過負荷保護が作動して電力供給を停止し、潜在的な損傷からデバイスを保護します。ただし、指定された電力範囲内では、デバイスは正常に動作します。
バッテリー節約モードで1.5倍に長持ち
バッテリーの充電を85%に制限し、80%を下回った場合のみ充電することでバッテリー寿命を1.5倍に延長します。さらに自然放電を抑える「超ロングスタンバイモード」を搭載。いざという時も安心です。
* デバイスの電力がローカル主電源の容量を超える場合、過負荷保護が作動して電力供給を停止し、潜在的な損傷からデバイスを保護します。ただし、指定された電力範囲内では、デバイスは正常に動作します。
最速1時間でフル充電できる「緊急充電モード」に対応
いざという時は充電速度がアップする「緊急スピード充電」に対応。避難時などにも素早く充電ができます。※この機能は緊急時のみの使用を推奨します。
常時接続できるパススルー機能を搭載
ポータブル電源をAC電源に接続したまま家電やスマホなどを使用しても、バッテリー寿命に影響を与えることなく、充電/放電が行えます。
高い安全性を実現
62種類の保護機能を搭載した、最先端の高速充電技術 「ChargeShield2.0テクノロジー」 は、独自の段階的可変速充電アルゴリズムを採用することで、さらなる安全性能の向上を実現しました。さらに激しい衝撃にも対応できる耐衝撃性に加えて、UL94-V0認証の耐火性能に対応。
特許取得済みの環境にやさしいパッケージ
従来のプラスチック製のハンドルから特許取得済みの紙製ハンドルに変更。同梱品を梱包するEPE フォームも紙製に変更することで、環境への負荷を軽減しました。
アプリ対応でリモートでコントロール
Wi-Fi & Bluetooth でポータブル電源を遠隔でコントロールできます。アプリ上で電池残量や充電状況、使用可能な時間、出力/入力などのステータスを確認できます。実際のニーズに合わせてバッテリーモードを選択すると、バッテリー寿命を延ばすことができます。
Jackery ポータブル電源 600 Plusスペック
製品 | Jackery ポータブル電源 600 Plus |
電池タイプ |
リン酸鉄リチウムイオン電池 |
容量 |
15.2Ah/41.6V DC(632.3Wh) |
サイズ&重量 |
約300 x 219 x 197 mm (約7.3kg) |
AC入力 |
100V-120V~ 50Hz/60Hz, 最大15A |
DC入力ポート |
11V-16V(動作電圧)⎓8A Max; |
2×AC出力 |
100V~ 50Hz/60Hz, 最大8A, 2ポート合計800W (瞬間最大1600W) |
USB-A出力 |
5-6V⎓3A, 6-9V⎓2A, 9-12V⎓1.5A, 最大18W |
USB-C1出力 |
5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓2.5A, 15V⎓2A, 20V⎓1.5A, 最大30W |
USB-C2出力 |
5V⎓3A, 9V⎓3A, 12V⎓3A, 15V⎓3A, 20V⎓5A, 最大100W |
シガーソケット出力 |
12V⎓10A, 最大10A |
充電温度 |
0~45 °C |
動作温度 |
-10~45 °C |
保存温度 |
3ヶ月 0~45℃ ; 6ヶ月 0~25℃ |
取扱説明書 |
UPS(無停電電源機能)とは、停電をはじめとした電源障害が発生した場合、PCなどに電力を供給することで、業務を継続したり、あるいは安全にシャットダウンするための時間を稼いでくれる機能です。
注意事項:
※0ms以内に切り替わるUPS機能ではありません。無停電電源を必要とするデータ サーバーやワークステーションなどの要求の厳しい機器には接続しないでください。また、使用前に複数のテストを実行して互換性を確認してください。
※デバイスの合計電力が同時に充電および放電する電力よりも大きい場合、過負荷保護が作動します。
※当社は説明書きに従わなかったことによる機器の故障やデータの損失については責任を負いません。
いいえ、付属されていません。別で購入する必要があります。
いいえ、0%になったら30日以内で充電してください。過放電により製品が故障する原因に繋がります。
いいえ、車のシガーソケットの規格は12V,10A,120Wの車のみ対応できます。
必ず規格範囲内でご利用ください。
ジャクリ1000newを持っていますが車中泊などに気軽に使うには重すぎる。
以前持っていたジャクリ400は小型で使いやすかったですが、扇風機や小型ヒーター以外は使えず、家族にあげたので代替えとして中間的な600plusを購入しました。正解でした、車内で使う電気機器のほとんどが利用できて、邪魔にならない大きさ、重さです。
今まで他のメーカーのポータブル電源使用していましたが、壊れた為に新しく購入しました。
使い勝手が良い。
最初からこちらの製品を購入すれば良かったです。
災害対策として、ポータブル電源に興味を持ちました。
廃棄の際の回収サービスや問い合わせなど、サポート体制も考慮しJackeryで検討。
ブラックフライデーセール価格になっていたのをきっかけに、購入を決めました。
600plusは7.3kgとちょっとずっしりしていますが、女性でもなんとか持ち運べます。
ソーラーパネル40miniも同時に買ったので、ちまちま蓄電してみたいと思います。
先日、エアコンと調理器具でブレーカーを飛ばしてしまい、全録のビデオの録画も止まってしまいました。全録が結構我が家のテレビライフでは大切で、簡易なUPS的にジャクリーの製品を買いました。簡易ではあるけどUPSとしての役割をうたっているので安心して選びました。某A社にもUPS的な使い方は可能かときいたら、おすすめしないとの回答でした。ブレーカーを飛ばさないようには心がけるものの大きな安心を手に入れましたし、テレビ脇に充電ステーションを設けられたのもよいかと思っています。願わくば、スイッチに蓋ができると、うっかり電源を切ることがなくて、もっと安心かなと思いました。
前回、買った700のおかげで、夏の暑さと雨が降らないので、作物の水やりのため水路からモーターで、じんじゃん水やることできて、700のおかげです。素晴らしい商品ありがとうございます。
もっと見る