鎌倉のドライブにおすすめの立ち寄りスポット11選!モデルコースやおすすめの駐車場も紹介

シェア

鎌倉市と言えば、歴史的遺産に恵まれた古都として有名です。有名どころでは鶴岡八幡宮や鎌倉の大仏などご存知の方は多いのではないでしょうか。そんな鎌倉をドライブで神社巡りや観光地巡りも楽しいです。

今回の記事では、歴史的遺産が多く残る鎌倉市をドライブで楽しむためのおすすめ立ち寄りスポットをご紹介します。鎌倉市行くならココ!とも言うべき定番ドライブスポットや、休憩がてらに立ち寄るカフェ&ランチスポットなどもご紹介していますので、最後までじっくり読んでくださいね。

目次

1.鎌倉市のドライブで外せない観光スポット4選 

 

まずは鎌倉市を満喫するなら外せないスポット。初めて行く方なら、なおのこと有名どころは抑えておきたいものです。鉄板とも言うべき鎌倉ドライブで立ち寄るスポットを含めておすすめ立ち寄りスポットをご紹介します。 

●鎌倉ドライブで外せない観光スポット1「鶴岡八幡宮」

鎌倉ドライブで外せない観光スポット1「鶴岡八幡宮」

参照元:鶴岡八幡宮

鎌倉の象徴とも言える『鶴岡八幡宮』は、1063年に源頼義が源氏の氏神である京都の石清水八幡宮を由比ヶ浜に勧請したのが始まりとされています。日本三大八幡宮のひとつにも数えられ、桜や紅葉の名所としても有名。建造物としても見ごたえがあり、本宮と若宮は国の重要文化祭に指定されています。参拝がてらに季節の草花や建物に注目して境内を散策してみるのも良いですね。

[鶴岡八幡宮]

・所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31

・開門時間:6:00~21:00

・参拝料:無料(宝物殿入館料:大人200円) 

●鎌倉ドライブで外せない観光スポット2「浄妙寺」

鎌倉ドライブで外せない観光スポット2「浄妙寺」

参照元:浄妙寺【日本遺産】 - 鎌倉市観光協会 

金沢街道を報国寺とは反対方向に南へ進んだ先にある「浄妙寺」は1188年に足利義兼が創建したもので、鎌倉五山に入る格式のある禅寺です。最盛期には多くの塔頭を持つ大寺院でしたが、火災などより規模が縮小。現在は総門・本堂・客殿・庫裏を残すのみとなりました。しかし、山門から続く桜並木や秋には紅葉が奇麗で見ごたえ十分です。境内には庭園を眺めながら抹茶を頂ける“喜泉庵”や境内を抜けた先には“石窯ガーデンテラス”で一息つくのも良いですね。

[浄妙寺]

・所在地:神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31

・開門時間:9:00~16:00

・参拝料:100円(大人) 

●鎌倉ドライブで外せない絶景スポット3「七里ヶ浜」

鎌倉ドライブで外せない絶景スポット1「七里ヶ浜」

参照元:七里ヶ浜の観光で外せない!海が見える絶景スポットもご紹介!

神奈川県鎌倉市南西部にある相撲湾に面した砂浜海岸。江ノ島電鉄が走る海岸線で、鎌倉屈指の観光地として知られています。日本の渚100選にも選ばれており、サーフィンなどマリンスポーツを楽しむのもヨシ、近くにある江ノ島神社や弁財天仲見世通りを観光するのもヨシです。湘南の海に沿って走る江ノ島電鉄が走る景色は見ておいた方が良いです。

[七里ヶ浜]

・所在地:神奈川県鎌倉市浄明寺3-8-31

・開門時間:9:00~16:00

・参拝料:100円(大人) 

●鎌倉ドライブで外せない絶景スポット4「稲村ケ崎」

鎌倉ドライブで外せない絶景スポット2「稲村ケ崎」

参照元:あじさいの隠れ名所・稲村ケ崎公園で富士山や江ノ島をバックに梅雨の景色を楽しむ

稲村ケ崎は海水浴場として由比が浜とサーファーに人気の七里ヶ浜を分ける岬です。武将・新田義貞が鎌倉攻めを行った場所として知られていますが、現在では鎌倉の絶景スポットとして人気が高い場所。国道134号線沿いにある稲村ケ崎公園からは天気が良いと富士山も見ることができ、「かながわ景勝50選」にも選ばれるほど。この公園から見える夕陽に染まる海岸線、刻々と色が変化していく空はまさに絶景です。

[稲村ケ崎]

・所在地:神奈川県鎌倉市稲村ヶ埼1-19

関連人気記事:ソロキャンプするなら神奈川!海・山・川を見渡せる絶景キャンプ場5選を紹介

2.鎌倉ドライブで立ち寄りたいカフェ&ランチスポット5選

 

観光地巡り、神社巡りの間の休憩がてらにおしゃれなランチやカフェに立ち寄ってみたいという方もいらっしゃるかと思います。ここでは鎌倉市でおすすめのカフェ&レストランをご紹介します。 

●bills 七里ヶ浜

bills 七里ヶ浜 (ビルズ ) - 鎌倉/モダンシドニーフード

参照元:bills 七里ヶ浜 (ビルズ ) - 鎌倉/モダンシドニーフード

鎌倉のカフェレストランでも人気の高いお店として知られているbillsは、“世界一の朝食“を頂けるオーストラリア発のお店です。「シドニーの朝食を変えた!」とも言われるお店の人気メニューは「リコッタパンケーキ」です。ふわふわで卵の味がしっかりしたパンケーキは甘さが抑えられていて大人向きに仕上げられています。海の雰囲気を味わいながら堪能してください。

[bills七里ヶ浜]

・所在地:神奈川県鎌倉市七里ヶ浜 1-1-1 WEEKEND HOUSE ALLEY 2F

・営業時間:7:00~21:00(月曜は~17:00) 不定休

・お問合せ(予約):0467-39-2244 

●ホア カフェ

ほんとにいちごのいちごおり[HOA CAFE]|楽しい鎌倉

参照元:ほんとにいちごのいちごおり[HOA CAFE]|楽しい鎌倉

鎌倉市・坂の下、長谷駅から徒歩5分ほどのところにあるおしゃれなカフェ「ホア カフェ」は目の前に広がる海が人気のお店です。鎌倉・由比が浜エリアでは人気のバーガー店でもあり、おすすめは炭火で焼いたジューシーなパテを挟んだバーガーで、肉の味を活かすために作られたこの店独自のこだわりソースが人気の秘密なのだとか。絶妙な塩加減とほんのり効いたBBQソースが食欲をかきたてられます。

[ホア カフェ]

・所在地:神奈川県鎌倉市材木座6-4-24

・営業時間:7:00~17:00(金・土カラ21:00) 年中無休

・お問合せ(予約):0467-84-7079 

●アマルフィイ カフェ

AMALFI CAFFÈ 〈アマルフィイ カフェ〉 - 鎌倉・湘南の人気観光地をご紹介!

参照元:AMALFI CAFFÈ 〈アマルフィイ カフェ〉 - 鎌倉・湘南の人気観光地をご紹介!

七里ヶ浜駅から徒歩1分ほどにある駅前にある人気カフェ「アマルフィイ カフェ」は、木目調のデザインが特徴のお店です。海を一望できるテラスが人気で、鎌倉の広大な海を感じながら休憩できるスポット。洋菓子と作り立てケーキが人気のお店で、美味しいスイーツを頂きながら食事するのも良いですね。

[アマルフィイ カフェ]

・所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 MARK IS みなとみらい1F

・営業時間:9:00~21:00

・お問合せ(予約):0453-19-4711 

●@Leaf Cafe 七里ヶ浜

鎌倉で海沿いのおすすめハンバーガーSHOP「@Leaf Cafe アットリーフカフェ」

参照元:鎌倉で海沿いのおすすめハンバーガーSHOP「@Leaf Cafe アットリーフカフェ」

海沿いにある鎌倉のおしゃれなカフェをお探しの方におすすめなのが「@Leaf Café 七里ヶ浜」です。意味を一望できるテラス席があり、ペットも同伴可能なので、愛犬や愛猫と一緒にひとときの休息を取るのもよいのではないでしょうか。海風を感じながら落ち着いた雰囲気のあるおしゃれなハンバーガーカフェです。

[@Leaf Café七里ヶ浜]

・所在地:神奈川県 鎌倉市七里ガ浜1-3−12 KAMAKURA310ビル2F

・営業時間:11:00~21:00年中無休

・お問合せ(予約):0467-55-5701 

●Pacific DRIVE-IN

PACIFIC DRIVE-IN

参照元:PACIFIC DRIVE-IN

七里ヶ浜駅から徒歩約3分にある「Pacific DRIVE-IN」。七里ヶ浜海岸駐車場の中央にあるカフェで、七里ヶ浜を訪れるサーファーに人気のあるお店です。駐車場がかなり広く、鎌倉エリアで人気がるお店に行ってみたら「駐車場がいっぱいだった!!」ということがなく、ニンキカフェ選びで迷ったらココ!とも言うべき人気カフェです。

[Pcifinc DRIVE-IN]

・所在地:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12

・営業時間:8:00~20:00 不定休

・お問合せ(予約):0467-37-9777

3.鎌倉ドライブでおすすめのモデルコース

 

鎌倉を中心に神奈川県をドライブで楽しみたい方におすすめのコースをご紹介します。神奈川県は、東京からでも日帰りで行ける距離にある休日にどこかに出かけたい方には最適な距離にあります。参考にしていただけるようなおすすめスポットも一緒にご紹介していますので、参考にしてみてください。 

●鎌倉観光から七里ヶ浜を経て江ノ島まで

東京から神奈川県鎌倉市までは、約52km。1時間ほどで行ける距離にあるので、ドライブの目的地としては最適で、日帰りでも十分満喫できる距離です。 

〇まずは鎌倉駅周辺で観光を楽しむ

鎌倉駅周辺には、「鶴岡八幡宮」・「鎌倉大仏」・「小町通り」など鎌倉市でも有名な観光スポットが集中しています。鶴岡八幡宮は駅から徒歩10分の場所にあり見どころも十分。パワースポットとしても知られているため、おすすめの観光スポットです。 

〇七里ヶ浜

小説の舞台にもなったこともある七里ヶ浜は、ドライブの休憩ポイントとして最適。全長約4kmにも続く海岸線には多くのおしゃれなランチ&カフェがあり、どこに寄ろうか迷ってしまいほど。

景色もきれいなので、休憩しながら七里ヶ浜の絶景を眺めるのもおすすめ。 

●江ノ島のおすすめ立ち寄りスポット

最終地点の江ノ島は、自然の美しさと歴史の魅力が詰まった休日にぴったりのリフレッシュスポットです。魅力的な観光スポットを満喫し、海の絶景と美味しいグルメで日帰りドライブの目的地の最終地点としては最適の場所と言えるのではないでしょうか。江ノ島に着いたらぜひ立ち寄って頂きたいおすすめスポットを2か所ご紹介します。 

〇江ノ島弁天橋

江ノ島弁天橋

参照元:江の島弁天橋観光ガイド|絶景と歴史を楽しむ江の島への玄関口

江ノ島弁天橋は長さ389m、江ノ島の玄関口とも言える存在。江ノ島と藤沢市片瀬町を結ぶ唯一の交通手段です。また、橋の入り口付近からは遊覧船も出ているので、江ノ島の反対側まで一気に向かうこともできます。おすすめは夕日と富士山を含む広大なオーシャンビューを眺めはまさに絶景です。この橋を渡りながら、江ノ島への期待に胸を躍らせる方も多いのではないでしょうか。 

〇江ノ島神社

江島神社 - 鎌倉・湘南の人気観光地をご紹介!

参照元:江島神社 - 鎌倉・湘南の人気観光地をご紹介!

弁天橋から弁財天仲見世通りを上った先にあるのが日本三大弁財天を祀る江ノ島神社です。

「辺津宮」・「中津宮」・「奥津宮」の3社から成り、祀られている三女神は「海の神」・「水の神」の他、芸道上達の功徳を持つ神として仰がれています。

4.鎌倉ドライブにおすすめの駐車場3選

 

「鎌倉ドライブを制するなら駐車場を制すべし」とも言える車で出かけた際の駐車場探しは意外に大変ですよね。観光スポットとの距離が遠ければ歩くだけで疲れてしまうため、ベストな距離感のある駐車場を見つけられたら時間ロスも避けられます。ベストポジションとも言えるおすすめの駐車場をご紹介します。 

●タイムズ鎌倉小町第5

タイムズ鎌倉小町第5

参照元:タイムズ鎌倉小町第5(神奈川県鎌倉市小町1-8)

鎌倉駅周辺の観光スポットである「小町通り」の鳥居から徒歩約3分の位置にある駐車場。鎌倉駅からは歩いて約4分の距離にあるので、鎌倉駅周辺を散策するのにベストポジションと言えるでしょう。

・所在地:神奈川県鎌倉市小町1丁目8

・営業時間:24時間入出庫可(台数8台)

・料金:20分330円(1日最大2500円) 

●タイムズ鎌倉駅西口

タイムズ鎌倉駅西口

参照元:タイムズ鎌倉駅西口(神奈川県鎌倉市御成町14)

鎌倉駅西口にある駐車場。鎌倉駅から徒歩約3分、小町通りの鳥居まで徒歩約4分と、ここもアクセスの良い駐車場です。近くには地元の食材が味わえる日本料理店「鎌倉ふくみ」もあり、グルメを味わいたい方にもおすすめ。

・所在地:神奈川県鎌倉市御成町14

・営業時間:24時間入出庫可(台数12台)

・料金:30分330円(平日9:00~18:00最大1700円) 

●鎌倉宮前駐車場

鎌倉宮前駐車場

参照元:タイムズ鎌倉宮前(神奈川県鎌倉市二階堂88)

鎌倉宮前駐車場では大型バスもOKで周辺の神社参拝やハイキングコースの拠点としても最適な駐車場です。金沢街道・二階堂エリアには、大塔宮の名でも知られる鎌倉宮のほかに、永福寺、覚園寺などへのアクセスが良く、人気の報国寺、杉本寺も徒歩圏内です。神社巡りには最適な駐車場です。 

・所在地:神奈川県鎌倉市二階堂88

・営業時間:24時間入出庫可(台数15台)

・料金:8:00~19:00 60分330円(平日最大1000円) 

5.Jackeryポータブル電源で鎌倉ドライブをもっと快適に!

Jackeryポータブル電源で鎌倉ドライブをもっと快適に!

鎌倉ドライブを快適にさせるアイテムとして、車内に積み込むと便利なアイテムのひとつに、ポータブル電源があります。モバイルバッテリーでは充電できないAC100VやDC12Vにも対応し、ドライブを快適にする家電製品を動かすことができます。たとえば、

・車のエンジンを切っても車載冷蔵庫に給電できるので、飲み物や食材を冷やし続けられる

・エンジンを切っても車内で電気毛布や扇風機を利用できるので快適に過ごせる

・ドライブでキャンプやピクニックを行う際に、電気ケトルやホットプレートなどの調理家電も使える

・ポータブル電源があれば車のバッテリー上がりを気にせず、スマホやノートPC、タブレットなどに長時間給電できる

・車のバッテリー上がりが起きた際に車のバッテリーに充電できる

など、いつものドライブとは違った楽しみ方もできるようになります。ドライブ中に急遽車中泊をすることになったとしても、エンジンを切った状態でも電気を使うことができるのも魅力。

関連人気記事:車中泊やドライブに最適なポータブル電源6選!容量の選び方や活用方法



まとめ:鎌倉ドライブなら日帰りで十分楽しめる

 

今回の記事では、鎌倉を満喫するドライブでのおすすめお立ちよりポイントをご紹介しました。鎌倉は、歴史的建造物も多くとても魅力的な観光スポットが多い場所でもあります。それこそ1日では回り切れないくらいと感じる方もすくなくありません。 

今回ご紹介しているおすすめポイント以外にも魅力ある場所は多く、旅人を飽きさせない魅力の詰まった場所もたくさんあります。ドライブの帰り道、次のドライブで回る場所を決めるのも楽しいでしょう。今回ご紹介した場所以外にも魅力的な場所はたくさんあるので、何度も訪れて制覇してみるのも良いですね。

関連人気記事
サマーセール|Jackery Japan