災害用バッテリーならポータブル電源がおすすめ!選び方などを解説
地震や台風など、日本は災害大国と呼ばれているほど災害が頻発している国です。いつ災害が起こるか分からない以上、いつ災害が起きてもいいように万全の備えをしておく必要性があるでしょう。災害で停電が起きると電気が使えなくなるため、災害用のバッテリーを保管しておくと非常に役立ちます。
そこで災害用バッテリーとしておすすめなのが、ポータブル電源です。ポータブル電源があれば、災害が起きたとしても安心して電気を使うことができます。ただし、ポータブル電源を導入する際の選び方を押さえておかないと失敗して使い物にならなくなる可能性があるでしょう。それでは、災害用に使われるバッテリーの種類やポータブル電源を導入するメリット・デメリット、選び方、おすすめの災害用バッテリーについてご説明しましょう。
災害時によく使われるバッテリーの種類
災害用バッテリーにはモバイルバッテリーとポータブル電源の2種類があります。
モバイルバッテリーとポータブル電源はそれぞれコンセントがなくても給電できるという共通点がありますが、様々な違いがあるので災害用に保管しておく際にどんな違いがあるのか知る必要性があるでしょう。
それでは、災害時によく使われるモバイルバッテリーとポータブル電源の違いを解説します。
●モバイルバッテリーとは
モバイルバッテリーとは、主にパソコンやタブレット、スマホなどのモバイル機器の充電および給電ができるのが特徴です。
ポータブル電源はモバイル機器を含めた様々な製品への給電や充電ができますが、代わりに本体が大きいので持ち運びにくいです。しかし、モバイルバッテリーは基本的に軽量小型タイプとなっているため、充電・宮殿が必要になった時に手軽に使えます。
主にスマホを多用している人ほどモバイルバッテリーを使用する機会が多くなると言えるでしょう。コンセントからACアダプタを経由して充電できるので、コンセントさえあればどこでもスマホが使えます。
●ポータブル電源とは
ポータブル電源とは、大容量・大出力を実現した様々な家電に給電できる大型持ち運びできるバッテリーです。
モバイルバッテリーは基本的にモバイル機器しか充電・給電できませんが、ポータブル電源であればモバイル機器を含め、電子レンジやホットプレート、冷蔵庫などの電化製品に給電できるのが最大の違いです。
ポータブル電源は主に容量と出力の大きさを活かし、キャンプやイベントなどのアウトドアで活用されることが多く、様々な用途で利用できるので非常に利便性が高くなります。
充電方法もコンセントだけでなく、車のシガーソケットや発電機などを利用できるタイプが多くあります。
関連人気記事:ポータブル電源とモバイルバッテリーの違いとは
災害用バッテリーとしてポータブル電源を導入するメリット
災害用バッテリーとしてポータブル電源を導入するメリットは、以下の通りです。
・災害が起きた時に役立つ
・寒さ対策・暑さ対策ができる
・ソーラーパネルと併用することで長時間の停電も安心
それでは、災害用バッテリーとしてポータブル電源を導入するメリットについてご説明しましょう。
●災害が起きた時に役立つ
ポータブル電源を導入する最大のメリットは、なんといっても災害が起きた時に役立つことでしょう。
地震や台風などの災害が起きた時に停電が起こる可能性があるので、全ての電化製品が使えなくなってしまいます。そのままでは火が使えなかったり冷蔵庫が使えなかったりとかなりの不便を強いられてしまいますが、ポータブル電源があれば電化製品に給電できるので多少不便でも今まで通りの生活を送ることができます。
持ち運びしやすいため、場所を移動しても充電や給電に困ることもありません。日本は災害大国と呼ばれているからこそ、いつ停電が起きて電気が使えなくなるとも限りません。もしもの時の備えとしてポータブル電源を導入するケースも増えているのではないでしょうか。
関連人気記事:【2023年】ポータブル電源は防災に必要?災害時の使い方と事前の準備をご紹介
●寒さ対策・暑さ対策ができる
ポータブル電源を導入することで寒さ対策や暑さ対策ができます。
電気が使えなくなるとエアコンや扇風機などの電化製品が一気に使えなくなってしまうので、寒い時期は身体が冷えやすくなりますし、暑い時期は過酷な暑さに晒されることになります。
しかし、ポータブル電源を導入して電気を使える状態にすることで、エアコンや扇風機などが使えるようになるため、災害時でも寒さ対策や暑さ対策ができるのがポイントです。
●ソーラーパネルと併用することで長時間の停電も安心
ポータブル電源の種類にはソーラーパネルがセットになっていることがあります。
ソーラーパネルを活用すれば日が出ている時に発電することでポータブル電源に蓄電できるため、長期間停電中であっても問題なく電気が使えるようになるのがポイントです。
スマホの充電や電気ケトル、電気ストーブ、冷蔵庫や扇風機など、蓄電した電気で様々な電化製品が使えるようになるため、電気が復旧するまで耐え抜くこともできるでしょう。
関連人気記事:災害時には発電機とポータブル電源のどっちを選ぶべき?
災害用バッテリーとしてポータブル電源を導入するデメリット
災害用バッテリーとしてポータブル電源を導入するデメリットは、以下の通りです。
・ポータブル電源単体では充電できない
・サイクル数が少ないと充電回数が少なくなる
それでは、災害用バッテリーとしてポータブル電源を導入するデメリットについてご説明しましょう。
●ポータブル電源単体では充電できない
ポータブル電源を導入する際に注意したいのが、ポータブル電源単体では充電できないことです。ポータブル電源単体だとある程度電気を貯めておくことができても充電はできません。
Jackeryのポータブル電源は、ACコンセント充電だけではなく、ソーラーパネル充電もシガーソケットでも充電きます。災害時など万が一の備えに、定期的に充電する癖をつけておきましょう。
また、長時間の停電も想定して、ソーラーパネルとセットで購入することもおすすめです。ソーラーパネルあれば日中に電気を貯めて充電できます。
●サイクル数が少ないと充電回数が少なくなる
物事に寿命があります。ータブル電源にはそれぞれサイクル数が決められています。
サイクル数とは本体に内蔵されている蓄電池の寿命を表す数値で、充電・放電の1セットを何回繰り返すことができるのかを示しています。つまり、サイクル数が少ないほど蓄電池の寿命が少ないため、充電回数が少なくなってしまうでしょう。
サイクル数が多いほど多く充電できるので、長期間の停電を想定するならサイクル数を重視するのがおすすめです。
災害用バッテリーとしてポータブル電源を購入する時の選び方
災害用バッテリーとしてポータブル電源を購入する時の選び方は、以下の通りです。
・バッテリーの容量
・バッテリーの定格出力
・出力ポート数
・自然放電の少なさ
・充電方法・充電時間
・安全性と品質
・付加機能(ライト搭載など)
それでは、災害用バッテリーとしてポータブル電源を購入する時の選び方についてご説明しましょう。
①バッテリーの容量
ポータブル電源にはそれぞれ「Wh」というバッテリーの容量を表した数値が設定されています。
この容量が大きいほど多くの電力が供給できますが、大容量を確保するためにサイズを大きくしなければならず、その分価格も高くなります。
使用用途に応じた容量の大きさを重視するのがおすすめですが、それほど容量を重視しないならサイズが小さめで価格が安く、容量が比較的少ないポータブル電源も視野に入るでしょう。
関連人気記事:「徹底解説」用途別のポータブル電源容量目安を紹介
②バッテリーの定格出力
バッテリーには容量の他に「W」の値で示される定格出力というのがあります。
定格出力とは安定して出力し続けられる電力量のことで、定格出力が大きいほど多くの電化製品を安定して稼働させることができます。ただし、電化製品の消費電力が定格出力を上回ってしまうと安定して稼働させることができず、不安定な状態になるのでおすすめできません。
必ずポータブル電源の定格出力を確認して、消費電力を上回らないようにするのがポイントです。
関連人気記事:ジャクリ(Jackery)のポータブル電源はなぜ選ばれている? 人気の理由と選び方を解説!
③出力ポート数
ポータブル電源を選ぶ時は出力ポート数も重要です。
ポータブル電源は基本的に大容量を最大限に活かせるように出力ポートが多く搭載されているのがポイントです。主に搭載されているのは、以下の出力ポートです。
・ACポート
・DCポート
・USB-Aポート
・USB-Cポート
・シガーソケット
ただし、ポータブル電源によっては必要最低限のポートしかない場合もあるので、出力ポート数も合わせて比較しながらチェックしましょう。出力ポート数が多いほど使用用途が多くなり、様々な場面で活用できます。
➃自然放電の少なさ
ポータブル電源を選ぶ時は自然放電が少ないかどうかも大切です。
上記でもご説明したように、ポータブル電源にはサイクル数が設定されており、充電と放電の1セットがどのくらいできるのかどうかを表しています。ここで注意したいのは、自然に放電する電気の量が多いか少ないかです。
自然に放電する電気量が多いと蓄電池に内蔵された電気の量が減りやすくなります。つまり、それだけ蓄電された電気が減りやすくなるため、100%使えているように見えて実際は全体の80%程度しか使えていないといったケースが起こるでしょう。
自然放電が少ないほど電気の量が減るスピードが遅くなるので、自然放電が少ないかどうかチェックすることが大切です。
⑤充電方法・充電時間
ポータブル電源を選ぶ時は、充電方法や充電時間もチェックしましょう。
ポータブル電源単体では充電できない以上、停電期間が長いほど充電する必要性が出てきます。ポータブル電源を充電する方法はコンセントによる充電の他に、ソーラーパネルによる充電、車のシガーソケットによる充電、スマート発電機による充電など様々な充電方法に対応しているかどうかチェックしましょう。
また、充電時間が長いと使いたい時に使いにくくなりますし、すぐに充電が切れてしまうなど様々な問題が発生します。可能な限り充電時間が短いポータブル電源を選んで、使いたい時にすぐに使えるようにすることが大切です。
⑥安全性と品質
ポータブル電源は様々な製品がある以上、安全性や品質がどのくらいかどうかが重要です。
どのくらい安全性や品質が高いかどうかは、電気用品安全法認証のPSEマークがあるかで判断できます。PSEマークはポータブル電源に付属しているACアダプターについているかどうかが重要ですが、その他にもメーカー独自の保護機能が搭載されているかどうかでも分かります。
また、保証やメーカーサポートがあるかどうかもチェックしましょう。購入してからどのくらいの保証してくれるのか、万が一故障したり不具合が発生したりした時に対応してくれるメーカーサポートがあるのかなどを確認しておくと、万が一の時に頼りになります。
⑦付加機能(ライト搭載など)
ポータブル電源の種類によっては様々な付加機能が搭載されていることがあります。
主に搭載されているのは、以下の
・LEDライト
・ワイヤレス充電
・防水
・液晶ディスプレイ
・パススルー
以上のような機能が搭載されているポータブル電源であれば、さらに使用用途が広まるので停電時にも役立つでしょう。製品によっては必要最低限の機能しか搭載されていない場合もあるので、災害が起きた時のために役立つ機能が搭載されているかチェックして比較する必要性があります。
おすすめの災害用バッテリー3選
おすすめの災害用バッテリーは、以下の通りです。
・Jackery Solar Generator 2000 Pro
・Jackery Solar Generator 1500 Pro
・Jackery Solar Generator 1000 Pro 100W
それでは、おすすめの災害用バッテリーについてご説明しましょう。
●Jackery Solar Generator 2000 Pro|ジャクリソーラージェネレーター2000プロ
Jackery Solar Generator 2000 ProはJackeryの製品の中でも最高クラスの2160Whの大容量と定格出力2200Wのポータブル電源2000 Proと、最速2.5時間で充電ができるソーラーパネルがセットになっています。
オンオフのスイッチだけで起動できる手軽な使用感と優れた静穏性を併せ持っており、夜中や停電した時にも使用できるようにフロント部分にライトを搭載しているのがポイントです。
シンプルで分かりやすいディスプレイになっているので直感的な操作もできますし、購入時3年保証に加えてJackeryの公式サイトからユーザー登録することで+2年保証されます。
スペックは以下の通りです。
製品名 | Jackery Solar Generator 2000 Pro |
製品詳細 |
ポータブル電源2000Pro+Jackery SolarSaga 200 (JS-200A) |
容量 |
2160Wh |
定格出力 |
2200W/正弦波(最大瞬間出力:4400W) |
出力ポート数 |
ACⅹ3、DCⅹ1、USBⅹ4 |
充電時間 |
AC充電:2.5時間 |
保証期間 |
5年間 |
●Jackery Solar Generator 1500 Pro|ジャクリソーラージェネレーター1500プロ
Jackery Solar Generator 1500 Proは1512Whの大容量と定格出力1800W、ほとんどの家電に給電できる高速充電対応のポータブル電源1500Proと高変換効率(24%)のソーラーパネル200Wがセットになった製品です。
ソーラーパネルが使えるので停電時でも電機が確保できる上にサイクル数も2000と多く、長寿命化を実現しています。自然放電も少なく、電池残量が80%あれば472日間も保管できるので非常用電源にもなるのがポイントです。
耐久性にも優れているので、災害時の荒れやすい天候などにも耐えられるでしょう。
製品名 | Jackery Solar Generator 1500 Pro1512Wh1512Wh |
製品詳細 |
ポータブル電源1500Pro+Jackery SolarSaga 200 (JS-200A) |
容量 |
1512Wh |
定格出力 |
1800W/正弦波(最大瞬間出力:3600W) |
出力ポート数 |
ACⅹ3、DCⅹ1、USBⅹ4 |
充電時間 |
AC充電:2時間 |
保証期間 |
5年間 |
●Jackery Solar Generator 1000 Pro|ジャクリソーラージェネレーター1000プロ
Jackery Solar Generator 1000 Pro 100Wは1002Whの容量と定格出力1000W、高速充電ができるポータブル電源1000Proとソーラーパネル100Wがセットになった製品です。
1.8時間の高速充電を可能にしただけでなく、軽量化が実現されているので手軽に持ち運びができるようになっています。さらに従来モデルのサイクル数500から2倍の1000に増加して寿命が長くなっているため、価格を抑えつつ長寿命のポータブル電源を求める人におすすめです。
製品名 | Jackery Solar Generator 1000 Pro 100W |
製品詳細 |
ポータブル電源1000Pro+Jackery SolarSaga 100 |
容量 |
1002Wh |
定格出力 |
1000W/正弦波(最大瞬間出力:2000W) |
出力ポート数 |
ACⅹ3、DCⅹ1、USBⅹ4 |
充電時間 |
AC充電:1.8時間 |
保証期間 |
5年間 |
まとめ
災害用バッテリーの導入を検討しているのであれば、ポータブル電源を購入するのがおすすめです。
モバイルバッテリーと違い、大容量かつ定格出力も大きく、様々な製品を比較することで様々な機能が搭載されていたり、安全性や品質が高かったりと様々な特徴があります。災害で停電が起きた時に電気を使えるようにするためにも、使用用途に応じたポータブル電源を導入するのがおすすめです。