1.DIYで雑草対策!おしゃれな庭に大変身させる6つの方法
ただお庭のお手入れのために草むしりをするだけでは、雑草はまた生えてしまいます。その都度草むしりをするとなると、待っているのは延々と続く重労働、できればきちんと雑草対策をほどこして、おしゃれなお庭を維持したいものです。
ここではDIYによっておしゃれな庭に大変身させる雑草対策について6つの方法をご紹介します。
●雑草対策1:防草シートを使用する
1つ目は、防草シートを雑草が気になるところに敷くことです。防草シートを敷くことで雑草の発生を抑えることができます。そのほか、
・泥はね、ぬかるみの防止
・砂利の沈み込みの防止
などの効果もあり、雑草対策に効果的なのでおすすめです。雑草の光合成を防ぎ、成長を抑制する働きがあります。防草シートの上から人工芝やウッドデッキなどを施行するなども可能な便利アイテムです。ものによっては10年以上持つものもあるので、雑草の種類や施行場所、施行方法によってお庭に敷く種類を選びましょう。
●雑草対策2:砂利敷き
お庭に砂利を敷くのも、雑草の光合成を防ぎ成長を抑制させる働きによって雑草対策になります。防草シートと組み合わせることによって、一段と効果を発揮しておすすめです。
・砂利を敷くと、踏むと音が鳴るので防犯対策にもなる
・砂利の隙間から雑草が生えてきても、厚い砂利の層によって地面に根付きにくい
などの効果もあります。砂利は、5cmくらいの厚みになるよう地面に敷き詰めて層をつくり日光を遮ることがポイント。厚い砂利の層を形成させることによって、雑草が突き抜けてきたとしても地面に根付くのを抑制でき、抜きやすくすることも可能です。
●雑草対策3:人工芝敷き
雑草対策として人工芝を敷くときは、そのまま敷いただけでは不十分です。
・人工芝を施行する前に雑草を根元から抜いておく
・雑草が育たない材質の下地材を敷いておく
などの事前準備をきちんと施行してから人工芝を敷くと効果的です。人工芝を敷くと、お手入れナシで年中緑が綺麗なお庭を楽しむことができます。ただ、人工芝はDIYで設置することも可能ですが、お庭の広さによっては専門業者に依頼した方が良いでしょう。
●雑草対策4:土間コンクリート
雑草対策で一番効果的な方法として“土間コンクリート”があります。地面に砂利と砕石などを敷き込み、その上に直接生コンクリートを流し込んで施工する方法です。余程酷いクラック(ひび割れ)が発生しない限り雑草が生えることはありません。
お手入れが簡単で、半永久的に雑草が生えてくることを防ぐことができる雑草対策です。難点な部分があるとすれば、施工費用が高いことにありますが、施工後の維持のことを考えると検討する価値は十分あるかと思います。
●雑草対策5:タイル
お庭をおしゃれにDIYして雑草対策をしたい方におすすめなのがタイルを敷くことです。防草シート付のタイルも販売されていてカラーのバリエーションも豊かなので、自分好みのお庭にDIYをすることができます。
・STEP1:すでに生えている雑草を取り除き、土を綺麗な状態にする
・STEP2:タイルを敷くお庭の寸法を測る
・STEP3:タイルを敷くスペースに穴を掘り、下地を敷く
・STEP4:タイルを敷く
・STEP5:高さを整えて隙間に砂を流す
お庭の広さによってはかなり大変な作業にはなりますが、業者の手を借りずに自作も可能な雑草対策で、自分好みのおしゃれなお庭にすることができるので、やりがいはあります。
●雑草対策6:ウッドチップ
最後に、ウッドチップを敷き詰める方法です。ウッドチップとは、木そのものを細かくチップ状にしたものです。ヒノキや桜、杉などの様々な木材が原材料として使われています。土に日光が当たらなくなるため雑草が生えてくるのを抑制し、風に乗って飛来した種も土まで到達できず目を出すこともないため、雑草対策として有効な方法です。雑草対策以外にも、
・お庭のエクステリアをおしゃれにできる
・泥羽を防止する
・消臭効果も期待できる
などのメリットもあります。また、土表面の温度変化を緩和する働きもあるため夏場に土俵面が高温になったり、冬場に霜が降りるのを防ぐ効果がありおすすめの雑草対策です。
2.DIYで雑草対策!よりおしゃれにできる組み合わせ
雑草対策をよりおしゃれにDIYするなら、上記で解説した雑草対策を組み合わせる方法が効果的です。組み合わせの施行でおすすめなものをご紹介します。
●人工芝+防草シート
雑草対策でよく使われるのが防草シートですが、その上に人工芝を敷くと、おしゃれなお庭に大変身します。隙間なく施行することで、しっかりと日光を防ぎより雑草が生えてくるのを防ぐことが可能です。日々のお手入れも省けてお庭で快適に過ごせるようになるのでおすすめな方法です。
●ウッドチップ+防草シート
ウッドチップを敷くことで、土に日光が当たるのを防ぎ雑草対策が可能ですが、ススキやチガヤ、スギナなどの強い雑草は抑えることが困難です。これら強い雑草も対策をする場合は、ウッドチップを敷く前に防草シートを下に敷いておくことをおすすめします。
ウッドチップに飛来した雑草の種子が発芽したとしても、土に根が届かず引き抜きが驚くほど楽になります。また、ウッドチップが土中に埋まるのを防ぐ働きもあるので、ウッドチップが目減りせず長く美しい景観を維持することも可能になります。
●新たな雑草を防ぐためにも除草剤は必須
除草剤は、庭に撒くだけで草を枯らしてくれる薬剤です。広範囲に効果を発揮することもあり、雑草対策を施行する前に散布しておくと、施行した対策の隙間から雑草が生えてくるのを抑制することができます。
・顆粒タイプ:時間をかけて土に染み込む。雑草が生える前(生え始めた)に散布が最良
・液体タイプ:既に生えている雑草に対して効果を発揮する
DIYでは専門業者のようには施行が難しいこともあるため、どうしても施行が甘い部分がでてくる可能性があります。雑草対策を高めて長期的に美しい景観を維持するためにも、除草剤は必須です。
3.DIYで除草対策するときの注意点
お庭をおしゃれにDIYして、雑草対策をしたい方に、施行するときの注意点をまとめました。雑草対策は除草剤などの薬剤も使用するため、注意点は必ずチェックしておきましょう。
●除草剤を使用するときの注意点を理解する
おしゃれなお庭づくりのためにガーデニングをする場合、雑草対策として除草剤を使用することはほかの植物にも悪い影響を与えてしまう恐れがあります。
・植木や花を枯らしてしまう薬剤を使用してしまう
・雨で隣家に流れてトラブルになる可能性がある
ことも。除草剤を使用する場所、範囲など、枯らしたくない植物やお隣さんのお庭の様子なども考えて使用するようにしましょう。また、除草剤は農薬の一種です。商品ごとに性質も異なるため、取り扱いには十分注意しなければなりません。
●おしゃれなお庭の維持は正しい知識が必要
おしゃれなお庭を維持するためには、正しい知識を身につける必要があります。たとえば、雑草対策として除草剤のほかに“塩”を巻くという方法があります。この方法だと、
・建物の基礎や地中の配管を痛めてしまう危険性がある
・お隣さんとの敷地の境界線に撒くと、お隣さんにも悪い影響を与えてしまう
などのトラブルにもなる可能性があります。薬剤を使用するときは、効果のある種類や散布する範囲なども考えたうえで使用することが大切です。
4.DIYでおしゃれな庭をつくるときの便利アイテム
自宅のお庭をおしゃれにDIYして、雑草対策するためには、まずすでに生えてしまっている雑草を取り除かなくてはなりません。自分の手で“草むしり”をするのも大変ですよね。ここでは雑草を除去するための便利アイテムをご紹介します。
●電動式草刈り機
電動草刈り機は、電気で動くモーターでチッピソーを回転させて草を刈る園芸工具です。しゃがんで作業することなく立って雑草を刈り取ることができます。小型エンジン付きのものもありますが、始動音が近所迷惑になることもあるため、お庭の除草作業には静音性に優れた電動のものを使用する方が手軽に使用できおすすめです。電動で動くものは軽量なものが多いので、女性でも快適に作業を行うことができおすすめです。
●除草バイブレーター
除草バイブレーターは、力を入れずに振動によって根こそぎキレイに雑草を抜くことができる振動除草機です。薬品も鋭利な刃も使わないので、安全に作業することができます。
・力を入れることなく草を根こそぎ抜いてくれる
・手で引き抜くよりも短時間で多くの雑草を引き抜ける
などのメリットがあります。草刈り機を使用するのに抵抗のある方や、安全に除草作業をしたいときに便利です。
●ポータブル電源
ポータブル電源は、モバイルバッテリーよりも容量が大きく、家庭用電源が使用できる電力供給源です。持ち運びができ、屋外で家電製品を使用することができるので、電気で動く電動草刈り機や除草バイブレーターを使用するときに活躍してくれます。
・持ち運びができるので、広いお庭の除草作業や電動工具を使用するときに便利
・発電機よりも始動音が優れていて近所迷惑にならない
・自宅の節電対策や、もしもの時の災害対策として非常用電源に利用可能
お庭のDIYをするときは、除草対策の施工や園芸用品の電気工具を使用することもあるかと思います。それらの工具に付属のコードはそんなに長くないので、屋外用コンセントでは範囲が限られていて不便です。ポータブル電源があれば、持ち運びができるのでお庭のどこでも電動工具を使用することができるようになります。お庭をおしゃれにDIYするときにおおいに役立ってくれる便利アイテムです。
5.お庭の除草対策作業に便利なJackeryポータブル電源
屋外で電気を利用する目的でポータブル電源を選ぶなら、Jackery(ジャクリ)がおすすめです。屋外利用やアウトドアで使用するために設計されており、世界で00万台以上の販売実績がある有名メーカーなので、安心、安全に利用できます。お庭でのDIYや除草対策に使用するJackery(ジャクリ)ポータブル電源でおすすめの製品をご紹介しますので、参考にして検討してみてください。
●Jackeryポータブル電源 600 Plus
電動草刈り機や除草バイブレーターを使用可能な中容量モデル<です。電動草刈り機なら約1時間。除草バイブレーターなら約6時間使用可能です。
お庭がそこまで広くないなら、この中容量モデルで十分対応可能。大きさ、重さが扱いやすいためガーデニング好きの女性におすすめです。
●Jackery ポータブル電源 1000 New
大容量モデルでも可能な限り軽量、コンパクト設計を実現したポータブル電源です。比較的広いお庭の除草対策やDIYをしたいときに役に立ちます。
万が一電気が不足しても、お昼や休憩している間に充電しておけば急速充電機能で短時間で充電が可能です。充電しながらでも使用できるパススルー機能もあるので、柔軟な使用ができるポータブル電源です。
●Jackery ポータブル電源 2000 New
電動工具や園芸工具をフルに使うことのできる容量を持つポータブル電源です。電動草刈り機も約2.5時間使用できるので、広いお庭でも刈り取ることができるでしょう。広いお庭をお持ちで、本格的にお庭をDIYして大変身させたい方におすすめです。
まとめ:お庭を簡単に除草対策するなら電気の力を利用すべし
今回の記事では、お庭をおしゃれにDIYするために、雑草対策を中心にくわしく解説しました。雑草対策のための除草作業は大変な作業です。腰をかがめては草むしりは、ひょっとしたら1日でおわらないかもしれません。
電気の力を使えば作業を楽にすることで、効率よく除草作業を終わらせることができます。自分好みのお庭にDIYするためには、使用する道具も重要です。電気の力を利用して、お庭をおしゃれに大変身させましょう。
コメント