冬キャンプを快適に過ごすポイントを専門家に聞く

冬キャンプを快適に過ごすポイントを専門家に聞く

澄んだ空気だからこそ見える、星空の美しさ。凛として静かに流れる時間の中で見つめる、焚き火の温かさと炎の美しさ。これらは冬キャンプだからこそ味わえる醍醐味です。これまで400組以上のキャンパーのデビューをサポートしてきた「キャンプ民泊NONIWA」のオーナー・青木達也さんと江梨子さん夫妻に冬キャンプを快適に過ごすポイントと気をつけたい点を伺いました。

冬キャンプを始めよう

焚き火をするのに、いちばん気持ちのいい季節はやっぱり冬。キャンパーも少ないから心穏やかに炎と向き合う時間が取りやすいのも魅力です。ココアにちょっとラムを垂らしたり、ゆっくりと熱燗やホットワインなどを作ってホッとひと息ついたりできるのも冬キャンプならではの愉しみです。

そんな冬キャンプでは、どんな準備が必要で、何に注意することが重要なのでしょうか。

テントについて

テント

冬場のテントは、TC素材と呼ばれる火の粉に強いポリコットンでできたものがおすすめ。冬は風が強いことが多く、焚き火の火の粉が飛びやすいため、万が一の際にも燃え広がりや穴が開きづらい、ポリコットンを選ぶと良いでしょう。生地が分厚く防風効果が高いので、テントの中が温かくなりやすいことも魅力です。

青木さん夫妻オススメのテントは地面部分のフロアシートがない、土間タイプ。フロアシートがあるタイプは、夜露を朝乾かしても乾かず、濡れたままになってしまう、またストーブなどが持ち込みやすく、換気をしやすいこともメリットなのだそう。

テントに付いている「スカート」は隙間風を防いでくれる効果がありますが、有無は好みに応じて考えましょう。

「自己責任になりますが、テント内にストーブを持ち込む場合、最も怖いのが一酸化炭素中毒の危険性です。それを考えると我が家は換気しやすいスカートなしを選んでいます(換気は下部と上部のベンチレーション(換気口)を開けて行う)。個人的には、スカートはなくても自分自身が暖かければいいのかなと思います」(江梨子さん)

暖房について

暖房

テント内は火気厳禁のため、テント内での焚火や、ストーブなどの火を使う暖房器具を持ち込むのは基本的にNGです。上記の通り、一酸化炭素中毒に加え、冬キャンプは風が強いため、テントがストーブの上に倒れてしまうといったことなどもあり得ます。

もしもテント内でストーブを使う場合には、30分に一度は換気を行いましょう。テント上部には一酸化炭素チェッカーを取り付けて状況を確認できるようにすることが大切です。

就寝時のストーブ

また、就寝時のストーブの使用は絶対にNG! 温かいので、ついそのまま付けておきたいという気持ちはわかりますし、あるいは気づいたら寝てしまった、ということもありますが、テント内のストーブは必ず消して寝るようにしてください。

一酸化炭素は、無色透明でニオイも無いため、気づかないうちに濃度が高くなる可能性があります。一酸化炭素チェッカーを使用しているから、と過信せずに、定期的に換気を行う。もしも頭痛やめまい、吐き気などを感じた場合は、すぐにテントを開け、外に出て空気を吸うようにしましょう。

冬キャンプの醍醐味を楽しむためには、火を扱うアイテムの取り扱いには十分に注意し、正しい方法で行うことが重要です。特に灯油ストーブをテント内で使ったことによる、悲しい事故は毎年起きているので、必ず自己責任で換気をしながら行ってください。

冬キャンプの装備とは

ストーブを使わない代わりに重要なのが、暖かく快適に過ごせる装備。その秘訣を江梨子さんに聞くと「基本はとにかく着られるだけ重ね着します」とのこと。

服装について

江梨子さんに自身の冬キャンプ時の服装を聞きました。特に冷えやすい方は参考にしてみてください。

インナーには超極暖のヒートテックの上下を装着。下はダウンパンツや厚めのパンツを履き、その上に、難燃素材のパンツや巻きスカートを重ねるのだそう。上はカットソー類を重ね着したら、薄手のダウンジャケットの上にフリースなどで防風していきます。

何枚も重ねていくことで、空気の層を作り自分の体温と相まって温かさをキープします。難燃素材のブーツは「少しお値段は張るけれども、とても温かくて便利です」と話します。

使いやすいアイテムの定番は使い捨てカイロです。靴の中に入れるタイプは用意したいもの。そのうえで腰やお腹、足や肩甲骨のあたりにカイロを貼ると冷えから体を守ってくれます。ネックウォーマーの間に使い捨てカイロを挟むのもオススメです。

焚き火を眺めたりとじっとしていることも多いキャンプ。首、手首、足首の“三首”部分や冷えやすい耳はニットキャップなどで特にしっかり守ってあげることが重要です。

装備について

冬キャンプ初心者は、ポータブル電源を用意する、あるいは電源サイトを選んだほうが安心です。というのも、電気毛布や電気アンカがあると温かさが格段に違うから。

「ホットカーペットもありますが消費電力が高いので、消費電力が少なくて確実に温まる電気毛布はキャンプにとても向いていると思います」(江梨子さん)

ポータブル電源は初期投資はかかりますが、モデルによっては電気毛布やホットヒーター、こたつやホットカーペットも使えるため、冬キャンプには必須のアイテムといえます。
関連リンク:【冬キャンプ】電気毛布におすすめのポータブル電源とは?|2枚使える容量や一晩に必要な容量を紹介!

冬キャンプの装備

また、モバイルバッテリーなどにUSBでつないで暖かくなるUSBヒーターベストやUSBヒーター毛布、電熱マット類なども手軽に使えてオススメです。

火を扱う時の注意点

最近は、耐熱シートとも呼ばれる「焚き火シート」がないと焚き火NGというキャンプ場もあります。

この「焚き火シート」は、自分自身や周りのキャンパーを守るために持っておきたいものです。

特に冬場は夏に比べて芝が乾燥しており、風が強いので、焚き火から落ちた炎や灰によって、芝に火が燃え広がってしまうことも。焚き火の周りに水をまいておくことで多少は被害を防げますが、「焚き火シート」を使うことで周囲の植物への配慮や景観、そして火災の危険などから守ることができます。

あわせて、家庭用消火器やバケツ類、火消し壷などの消火セットも用意しておきましょう。

キャンプで火を扱う時の注意点

また、風防やリフレクターと呼ばれる反射板を使用することで、火の粉から守れるだけでなく、自分自身も暖かいというメリットもあります。

万が一、燃え移ったとしても燃え広がらないような対策に加えて、あまりに風が強いときや不安を感じたときには無理せず、自分や周りのために焚き火をしないという決断も大切です。

ガスについて

ガスバーナー用のガス

ガスバーナー用のガスは、寒冷地仕様の「パワーガス」(写真右側)が冬キャンプの心強い味方です。ただし価格は、普通のガスの1.5倍程度。冬場のキャンプでありがちな、外気温の低さゆえ、ガスの缶も冷えてしまい、お湯が沸かないなんて事態は避けられるでしょう。

焚き火が終わって眠る前までや朝起きて火が付くまでが最も寒くなる時間帯です。寒い冬は普通のバーナーやライターなどは気化しづらく、火がつきにくい場合があります。水に強いマッチなどを用意しておくと意外と重宝することも。

なお、ガスボンベやスプレー缶を火やストーブの近くに置いてしまい、破裂したり引火するというような事故も起きています。

「見慣れているものなのでうっかりしがちですが、気をつけてください」(達也さん)

寝袋周り・就寝時の注意点とは

冬キャンプの場合は特に、地面からの高さがある簡易ベッドのコットがオススメです。青木さん夫妻は地面にはオールウェザーブランケットなどの保温性と断熱性、耐久性のあるシートを敷いています。さらに、コットと地面の間には荷物などを入れて隙間を埋めると断熱効果があります。

寝袋周り・就寝時の注意点とは

青木さん夫妻の装備は、コットの上に断熱性があり、寝心地のいいパーソナルマットを敷き、さらにラグと電気毛布をかけています。その上に冬用のダウン素材でできた寝袋を用意。そこにブランケットやシュラフカバーを使って、自分から放出された熱を閉じ込めています。

寝袋周り・就寝時の注意点とは

フロアシートがあって地面に寝るタイプのテントの場合にも、マットやラグ、ブランケットなどは何層にも重ねることで温かさをキープできます。エマージェンシーシートなども用意していると心強いでしょう。手持ちのテントのタイプが異なったとしても、ぜひ参考にしてみてください。

なお、就寝時には電気毛布は弱に設定しましょう。寒さゆえ強で寝てしまい、うっかり汗をかいて冷えてしまい、風邪を引いてしまうというケースもあるようです。

さらに湯たんぽや昔から使われている豆炭アンカが、長時間暖かくてコスパが最高と、最近は一部のキャンパーの間で流行っています。豆炭は焚き火の中で着火しておきましょう。

湯たんぽや昔から使われている豆炭アンカ

冬キャンプのススメ

これまで見てきた冬キャンプですが、さらなる魅力は、虫がいない、設営などのときに汗をかかない、人が少ないので静かなど。さらにはクリスマスや年越しのお祝いなど、特別感のあるイベントをキャンプで過ごすのも一興です。

暖かい季節とは装備も準備も異なりますが、この時期しか味わえない心も体も温かくなる体験が待っています。しっかりと防寒対策をして、楽しみながら臨んでくださいね。


取材協力:キャンプ民泊NONIWA

取材協力:キャンプ民泊NONIWA

コメント

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。